設計の流れFlow
調査
- お客様の要望を聞き取り、現地で敷地の状況や周辺環境を調査する。又、敷地に被さる関連法規を調べる。
- 期間(設計・工事)、費用(設計料・工事費)について情報を提供する。
提案
- 要望・調査等を踏まえ、敷地に見合う平面計画案(ラフ図)を提案する。
- 提案するなかで、お客様と設計者が同じ目的意識があり、設計者として適切と判断していただき設計・監理契約を行う。
設計
基本設計
- 提案した計画案と要望を再確認し、お客様が描く建物のイメージそれに建物の構造・設備を絡め計画案を詰める。
- 概算工事予算ともリンクさせながら計画案を詰める。
- 関係法令に準拠するため、行政機関等と事前打合せを行い計画案に反映させる。
- お客様の満足度をクリアしたうえで、平面図・立面図・断面図等の基本設計図を作成する。
実施設計
- 基本設計図をもとに、意匠・構造・設備の詳細図等を反映させた実施設計図を作成し、工事費見積り算出に使用するとともに工事用図面として扱う。
- 実施設計図に、仕上材や流し台・照明器具等の設備機器及び家具等のグレードを選定し、工事費見積りに対応させる。
- 確認申請、許認可等の申請を行います。
施工・監理
- 実績、信頼のおける建設会社を選定し、見積りを依頼する。
見積り額によっては、工事予算に見合うよう金額調整を行う。
- お客様が納得し適切と判断した建設会社と工事契約する。
- 工事着手と同時に監理業務がスタートし、安全・工程・品質管理を行ないながら、お客様に代わり、図面とおり施工しているか工事チェックを行う。
- 行政側の完了検査後、施工者・監理者・お客様により検査した後、引渡しを行う。